 |
【いわさき白露シニア・FR】 倉本が今季2勝目。2度目シニア賞金王 |
2014年11月30日

(左から)佐々木浩鹿児島県副知事、岩崎芳太郎大会会長、倉本昌弘、豊留悦男指宿市長【拡大写真】
シニアツアー最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」の最終ラウンドが30日、いぶすきゴルフクラブ・開聞コース(鹿児島)で行われたが、朝から降り続いた雨がさらに強くなり、悪コンディションの為に、最終ラウンドの中止が決定。第2ラウンドまでのスコア・順位が最終成績となり、倉本昌弘(58)が第2回チャンピオンに輝いた。日本シニアオープンに続き今季2勝目。賞金王争いは室田淳(59)を約118万円差で逆転。2010年以来、2度目のシニア賞金王となった。
◆ 賞金ランキングは こちら>>(PDF)
◆ 最終日レポートは こちら>>
|
 |
【いわさき白露シニア・2R】 大激戦!逃げる倉本、追う室田 |
2014年11月29日

倉本は好調なプレーを随所に見せてくれた【拡大写真】
今季シニアツアー最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」がいぶすきゴルフクラブ・開聞コース(鹿児島)で、29日、第2ラウンドが行われた。首位タイスタートの倉本昌弘(59)が、1イーグル5バーディ1ボギーとし66をマーク。通算12アンダーとし単独首位に立った。4打差の2位には、羽川豊(56)、さらに1打差7アンダーで友利勝良(60)が続く。ディフェンディングチャンピオンの室田淳(59)は、6アンダー4位タイで、明日の巻き返しを狙う。
◆大会レポートは こちら>>
|
 |
【いわさき白露シニア・1R】友利・羽川・倉本が6アンダーでトップタイ |
2014年11月28日

初日首位タイで好スタートを切った友利、羽川、倉本【拡大写真】
今季シニアツアー最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」がいぶすきゴルフクラブ・開聞コース(鹿児島)で、28日、第1ラウンドが行われた。初日トップにたったのは、66をマークした友利勝良(60)、羽川豊(56)、倉本昌弘(59)の3名。1打差の4位には、白石達哉(52)、白浜育男(55)が続く。現在賞金ランキングトップでディフェンディングチャンピオンの室田淳(59)は、首位と3打差の9位タイ。
◆初日レポートは こちら>>
|
 |
【いわさき白露シニア】シニア最終戦!賞金王に輝くのは・・・ |
2014年11月27日

尾崎直、倉本、室田によるタイトル争いも注目【拡大写真】
今季シニアツアー最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」が鹿児島県指宿市にあるいぶすきゴルフクラブ・開聞コースで、28日から3日間開催されます。第1回大会では、室田淳が、いぶすきゴルフの地で2回目の優勝を果たし、3度目のシニア賞金王に輝きました。今シーズンは全11試合で、新しいチャンピオンが誕生したりと話題が尽きません。今回は、賞金王争いが注目される室田淳、倉本昌弘、尾崎直道をはじめ、青木功、奥田靖己といったカシオワールドの歴代優勝者を含む総勢72名で、シーズン最後の戦いに挑みます。
◆前日大会レポートは こちら>>
|
 |